ホーバークラフト・スプリット 2.0
ホーバークラフト・スプリット 2.0
進化したバックカントリーレーサー
汎用性が高く、機敏な滑りが持ち味のオールコンディショニングツアーボード。バックカントリーにおけるシュート、ボウル、そしてツリーランに。
¥192,500(Tax incl.)
最先端の3D シェイプテクノロジーとリサイクルマテリアルを採用した、機動力の高いオールテレイン・スプリットボード、それがHovercraft 2.0 Split(ホバークラフト・スプリット 2.0)です。
On-Piste / All-Mountain
7/10
Freeride / Powder
10/10
Freestyle / Park
2/10
Beginner
Intermediate
Expert
Happy medium
3/5
Directional
Directional Camber / Rocker
High 3D Contour Base
High Tapered
全てのボードはハイエンドな素材、製造テクノロジー、そしてサスティナブルな製造工程によって生産されています。最も耐久性があり、サスティナブルなスノーボードギアを造るために、決して妥協はしません。
プレミアムなシンタード素材で、超高速、優れたワックス吸収力、修理がしやすく、業界で最も耐久性が高く長持ちするベース素材の一つとされています。
すべてのJones ボードは、工場にてWEND製のナチュラルワックスを入れています。お店を出て、そのままゲレンデへ。
カーボンニュートラルなフラックス繊維のトップシートは、摩耗に強く、ラフな雪面での振動を吸収します。
桐とポプラのストリンガー比率が2:1で、ダンピング効果と耐久性に優れた、軽量でプレミアムなデュアル・デンシティウッドコア。
2層、2方向に織られているファイバーグラス。ミッド・ソフトのねじれ剛性と素早いエネルギー伝達により、しなやかでありながらキレのあるボードフィールを実現。
カラコラム・ウルトラクリップ 1.0は業界で最も強力で薄型のクリップの一つです。調整可能なので、スプリットボードが経年しても均等なコンプレッションを維持できます。
耐久性のあるABS で作られたカラコラム・ティップクリップは、閉じることでしっかりと固定されます。
工場にてノーズ&テールはダリングされています。お店からゲレンデへ直行しても問題ありません。
フォーエバーフレックスは、スノーボードのフレックスとロッカー形状を生涯にわたり安定させます。通常よりも堅めに作られたボードは、20日分のライディングを模した処理で「慣らし」を行います。これにより、購入した初日から安定したフレックスを提供します。
耐衝撃性に優れたドイツ製のリサイクルスチールエッジで、最大限の強度と長期間の耐久性を実現します。
ラウンド仕上げのリサイクルABS サイドウォールは、トップシートの欠けや衝撃による損傷を軽減し、耐久性を向上させます。