Deeper 19L

ディーパー・19L

Deeper 19L

ディーパー・19L

サイドカントリーに最適な洗練されたパック

最低限のバックカントリーギアを必要とするサイドカントリーに。サイドカントリーやショートバックカントリーツアーに。

¥30,800(Tax incl.)

Deeper 19Lは、アバランチツール、行動食と水分、そして予備のレイヤリングやゴーグルなど、サイドカントリーやショートツアーに必要な最低限のギアを収納できる基本的なバックパックです。

  • フリース裏地のゴーグルポケット、ハイドロポケット
  • 熱成形フォーム・バックパネル
  • ヘルメットホルダー、デュアル・ピッケルループ
  • バーチカル・ボードキャリー・ストラップと、サイド・スキーキャリー・ストラップ
  • アバランチ・ツールスロットとジッパー付き内ポケット

Pockets

  • 19Lメインコンパートメントポケット
  • フリース裏地付きゴーグルポケット
  • ジッパー付き内ポケット2つ

Features

  • 縦型ボードキャリーや横型スキーキャリーストラップ
  • 2つのアイスアックスループ
  • 収納可能なヘルメットホルダー
  • 熱成形バックパネル
  • 内部のウォーターブラダー用スリーブ
  • 雪崩救助のヒントプリント

詳細

100%リサイクルされた600Dのリップストップ・ポリエステル、100%リサイクル・ポリエステルの裏地、PFCフリーのDWR

社会的責任を持つ工場

私たちの全てのアウターウェアとアパレルの生産施設は、Business Social Compliance Initiative (BSCI)またはWorldwide Responsible Accredited Production (WRAP)認証を取得しており、これらの認証により、アパレルを製造する人々が公正な給与を受け取り、安全で清潔な作業環境で働いていることが保証されています。

Oeko-TexおよびBluesign®認証の工場

私たちの全ての生地は、Oeko-Tex®およびBluesign®認証の工場から供給されており、これらの認証を受けた繊維や生地は、有害な化学物質を含まず、人間の使用に安全であることが保証されています。

リサイクル素材を使用

私たちの全てのアウターウェアとアパレルは、リサイクル生地を使用して製造されており、大半は100%リサイクルされています。リサイクル素材を使用することで、廃棄物を埋立地から減らし、新しい素材の必要性を削減します。

サプライチェーンマップ

生産に関する情報を公開しており、工場のパートナーや素材の供給元に関する情報を誇りを持って共有しているため、購入するJones製品がどこでどのように作られているかを知ることができます。

→Supply chain mapをみる